2021 第2回 新商品・サービス説明会@名古屋
□ 日 時 :2022年3月23日(水)
□ 会 場 :名古屋東京海上日動ビルディング
(〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目20-19)
□ 参加人数:約120名
■ 新商品・サービス説明会とは
SIer協会主催で会員企業をはじめとするロボットSIerの方々を対象に、ロボットシステムインテグレーションに有効な新しい製品や技術、サービスなどを紹介する展示イベントです。
同時に業界間交流を促進し、この場が新たな協業やビジネスの端緒となる可能性もあり、多くの方々よりご好評をいただいています。新型コロナウイルス感染症の影響から2年間はWEBセミナー形式で開催しておりましたが、2年ぶりのリアル対面型開催となりました。
当初2月4日(金)に開催する予定で準備を進めてまいりましたが、感染者数拡大による蔓延防止重点措置の発出をうけ、3月23日(水)に延期したところ、無事に措置が解除となり開催することができました。広いホール内に実機展示ブースを設置、別室のプレゼン会場で順番にプレゼンテーションを行う形式とし、感染対策へも配慮しました。
リアル開催は、実機やデモンストレーションの見学が間近にでき、直接対面で説明も聞くことができるため、交流機会としても大変人気のあるイベントです。
今回は、約2ぶりのリアル開催とあり反響は大きく、コロナ不安ながら実際に会場に足を運んでくださる方も多く活況となりました。
■ リアル出展過去最多24社
これまで、リアル会場開催の出展社数は多くて15社程度でしたが、久しぶりのリアルとあって出展希望が大変多く24社によるブース展示となりました。
何度かご出展くださっている常連企業から、初出展の企業、また会員以外のご参加希望も多くありました。
会場では来場者がブースへ立ち寄り、熱心に説明を受ける様子が見られました。
出展者の業種は、ロボット周辺機器が最も多く、ほかにはソフトウェアやロボットレンタル、ロボット販売からSIerと幅広いラインナップで、ブースは机1台を使った展示ながら、各社工夫を凝らし実機を使ったデモンストレーションや、操作体験、動画による使用事例などを紹介していました。
■ WEBを取り入れた新形式
これまでのWEBセミナー方式の経験を活かしWEBを取り入れたイベントの在り方を考え、実施いたしました。
開催までの1か月間、ホームページや展示会ブースなどで各社の紹介製品の短編「フラッシュ動画」を公開しました。
そして当日は、プレゼン会場(別室)において13社限定で「生プレゼンテーション」を行い、来場者へ紹介していただきました。また、会場のモニターでは出展者に事前に準備していただいた15分間の「プレゼン動画」を再生し、ホームページやチラシのQRコードからも閲覧できるようにしました。
動画は「見逃し配信」として終了後もホームページから閲覧ができるようにしています。
会場に足を運べなかった方へ向けても、製品紹介を行うことができました。
■ 100人を超える来場者
2021年後半から、SIer協会として、リアルなイベント開催を徐々に再開していましたが、繰り返す新型コロナウイルス感染症の波により、イベント中止や延期 を余儀なくされていました。
本イベントも延期となり、ようやくリアル開催へこぎつけることができ、出展者の皆様も開催事務局も大変喜ばしくこの日を迎えた次第です。
来場者は、出展者を含む120名ほどが入れ替わりに会場を出入りし、少しずつ活気が戻ってきたことを実感いたしました。
終了後には同ビル1階の飲食店を貸し切り、各種感染対策を十分に実施したうえで出展者と来場者(希望者)の懇親会を開催、マスク会食ながら和気あいあいとした交流の時間を持つことができました。
■開催日時:2022年3月23日(水)
■開催場所:名古屋東京海上日動ビルディング
(〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目20-19)
■出展者:24社
(一社)日本ロボットシステムインテグレータ協会
〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目5番8号 機械振興会館 B108号室
TEL:03(6453)0131 | FAX:03(6453)0132
MAIL:ytakahashi@jarsia.jp(高橋)/ sier@jarsia.jp
Designed by CSS.Design Sample